【9613】株式会社 NTTデータグループ

出典元:https://www.nttdata.com/global/ja/

 ※2024年3月末日現在

【市場】東京証券取引所 プライム市場
【証券コード】9613
【商号】株式会社 NTTデータグループ
【本社所在地】東京都江東区豊洲3-3-3 豊洲センタービル
【設立 /上場】1988年5月 / 1995年4月
【ホームページ】https://www.nttdata.com/global/ja/
【業種名】情報・通信業
【事業内容】
 当社グループ(当社、当社の子会社599社及び関連会社49社(2024年3月31日時点))は、日本電信電話株式会社を親会社とするNTTグループに属し、日本、海外の2つを主な事業として営んでおり、2023年7月1日付で持株会社へ移行。
(日本)
 当事業においては、主に日本国内における市場特性を考慮した高付加価値なITサービスの提供を行っています。関係会社が本事業を分担しています。
(海外)
 当事業においては、主に海外ビジネスにおける市場特性を考慮した高付加価値なITサービスの提供を行っています。関係会社が本事業を分担しています。
(その他)
 当事業においては、当社グループ全体の戦略策定・推進(イノベーション、マーケティング、戦略投資含む)、経営管理、技術の研究・開発及びガバナンス確保等を行っています。本事業の一部を関係会社が分担しています。
【資本金】1,425億2,000万円
【時価総額】3兆4,045億6,875万円
【事業年度】4月1日から翌年3月31日まで
【決算月】3月
【業績】IFRS〔連結〕
2024年3月期(2023年4月1日~2024年3月31日)
 [売上高] 4,367,387百万円(25.1%)
 [営業利益] 309,551百万円(19.5%)
 [税引前利益]248,602百万円(2.4%)
 [当社株主に帰属する当期利益] 133,869百万円(△10.7%)
 [当社株主に帰属する当期包括利益] 300,899百万円(35.4%)
  ※%表示は対前期増減率

1.平均年間給与

【2015年3月期~2024年3月期】

  2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022 2023 2024
平均年間給与(千円) 7,928  8,079  8,124  8,207  8,280  8,338  8,416  8,521  8,670  9,057 

2.平均年齢

【2015年3月期~2024年3月期】

  2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022 2023 2024
平均年齢(歳) 37.1  37.6  38.0  38.4  38.7  38.9  38.9  39.0  39.0  39.9 

3.平均勤続年数

【2015年3月期~2024年3月期】

  2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022 2023 2024
平均勤続年数(年) 13.4  13.9  14.3  14.7  14.9  15.0  14.8  14.7  14.5  14.6 

4.従業員数

【2015年3月期~2024年3月期】

  2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022 2023 2024
従業員数(名) 11,110 
[253] 
11,213 
[255] 
11,227 
[243] 
11,263 
[226] 
11,310 
[212] 
11,515 
[231] 
11,955 
[234] 
12,351 
[284] 
12,714 
[333] 
1,702 
[145] 
連結従業員数(名) 76,642 
[3,706] 
80,526 
[3,464] 
111,664 
[2,994] 
118,006 
[3,014] 
123,884 
[3,069] 
133,196 
[3,268] 
139,677 
[3,404] 
151,991 
[3,540] 
195,106 
[7,561] 
193,513 
[11,409] 

※臨時従業員数の[ ]内には、臨時従業員数の年間の平均人員数を外数で記載
※2023年に比べ、2024年の従業員数が、11,012名、年間平均臨時従業員数が188名減少しています。主な理由は、2023年7月1日付で、当社が営む国内事業を(株)NTTデータ国内事業準備会社(現、(株)NTTデータ)に承継させたことによるものです。

 

© 2025 企業年収.com